レーティングを上げることを目標にしている人向け

一つの目標としてレーティング13.00を目指してプレイしてる方も少なくないと思います。
ここでは13.00を目指している人向けに自分の検証したデータを元に話をしていきます。

13.00にするには
13.00-3.30(初期上限値)=9.70
9.70÷30=0.323333…
LV11SSで0.31〜0.33なので大雑把ではありますがLV11のSSが30曲あれば13.00に近づく、もしくは超えると思います。
現在LV12のガラクタとシステムの達成率を伸ばすこともかなり効果的です。

とにかく難しい曲の達成率を上げなければいけないのでうまくいかないうちは当然レーティングが下がってしまうでしょう。
ただこの下がってしまったレーティングを再び戻すという作業ははっきり言って無駄です。
達成率が伸びたり新規でSSが増えたりしない限り結局以前の最大値までしか戻りません。
下がったレーティングを戻す=現在の上限値を調べる  と考えるといいかもしれません。
達成率の低い曲に挑戦→レーティングが下がる→得意曲を連奏してレーティングを戻す→再び達成率の低い曲に挑戦→レーティングが下がる

その得意曲をやる理由がある場合(AP狙い、まだSSではない、単純にやりたいだけ)を除いてこの作業は時間の無駄なので戻す暇があったら苦手な曲を練習した方がいいです。

また達成率の低い曲の達成率が上がってくればある程度の値までレーティングは戻ってきます。
1曲を大幅に更新したり小幅であっても何曲か更新して、上限値が上がったと思った時に戻して上限値を確認すれば良いと思います。

11の中でも簡単な曲と難しい曲がありますが、とりあえず30曲SS、もしくはSS目前を目標にしてやってみるといいかもしれません。


書き忘れたこと

今回の検証は
上限値はどのように算出されているのか?
上限値の対象となる譜面数はいくつか?
ということをメインに行ないました。

なのでレーティングが上がったり下がったりということには全く対応していません。
SSやAPや自己ベストで下がったり
Sで上がったり色々な例がありますがその辺りについては全然わかっていません。

とりあえず上限値を上げないとそれ以上レーティングが上がらない。ということと、その上限値はどのように算出されているのかが気になり検証したまでです。

あとレーティング値の項目にも書きましたが、今回SS(100%)を前提で検証したので、達成率がそのまま計算されているかどうかもわかりませんでした。
脳漿紫が99.21%で0.32、99.41%で0.33だったので実際は達成率がそのままということではなさそうです。
これについては50%(未クリア)80% 90% 97%辺りでデータを取る必要がありそうです。

この検証データが他にレーティングについて調べている方、レーティングを気にしてプレイされている方々の役に立てば幸いです。


検証した時のメモ

%が書いていないものは全てSS

曲名が書いていないのは連奏です。

0.66ライク紫0.33

0.99

1.32

1.65


2.19ライク赤 9 0.27

2.52ライク紫

3.08 wgp赤 10  0.28

3.74 wgp紫 11  0.33

4.18wgp黄  7    0.22

4.64ライク黄 8 99.95% 0.23

4.75wgp紫

4.85ライク紫

4.91

4.96 初期上限値3.30+プレイした譜面の

4.96 レーティング値1.66に達した模様

4.96

4.96ライク黄99.95→100.28

5.11wgp緑5 0.15

5.11ライク紫

5.28凸凹黄 0.17

5.28ライク紫

5.28凸凹黄5

5.43Link緑5 0.15

5.71外道赤9 0.28

5.71

5.71

6.03外道紫 0.32

6.32ナイツ赤 0.29

6.65ナイツ紫 0.33

6.97ぶりゅー紫 0.32

7.30じゃっきー紫 0.33

7.62まいまいまー紫 0.32

7.95げっは紫 0.33

8.26マイムマイム紫 0.31

8.54リンク99.71%

8.54リンク100.00% 0.28

8.85ガラクタ赤99.71% 0.31

9.09ジングルベル赤99.07 0.24

9.36脳漿赤 0.27

9.68脳漿紫 0.32 99.21%

9.69脳漿紫 0.01 99.41%

9.96ストライド赤 0.27

10.27ストライド紫 99.12% 0.31

10.28ストライド紫SS 0.01

10.54リーチ赤 0.26

10.81ジャンピン赤 0.27

11.12ジャンピン紫 0.31

11.27フィルアラ緑 0.15

11.39wgp青 0.12  30譜面目


11.39ライオンハート青 0

11.54ヤダヨ赤98% 0.15

11.55ヤダヨ赤SS    0.01 (0.28?)

11.55ライク紫 0


30譜面プレイし31譜面目にライオンハート青(☆2)をプレイ

この時wgp青(☆3)が対象の一番下なので対象の入れ替わりは起こらなかった。

次にヤダヨ赤(☆10)をプレイ

2回やって+0.16となったため

wgp青が対象から外れヤダヨ赤が対象入りしたと判断。




上限値の算出方法

上限値は30譜面分のレーティング値+3.30で計算されていると考えています。

この3.30はカード新規作成時の初期の上限値で計算の結果出た値です。

例えば

レベル10の曲を30譜面SSだとすると

単純計算で0.30×30+3.30=12.30

となります。


上限値はプレイした譜面のレベルと達成率から計算されたレーティング値の高い譜面上位30譜面が対象になります。この辺りはギタドラのスキルシステムと殆ど同じです。


曲では無く譜面と書いているのは同じ曲の違う難易度の譜面(赤と紫など)であってもどちらも対象となるためです。ここはギタドラのスキルシステムとは違うところです。


どの譜面が対象になっているかは見えないためわかりませんが、システム的には対象となっている譜面の達成率を伸ばすことにより上限値があがります。

対象になっていない譜面の達成率を伸ばした場合現在の対象となっている譜面のレーティング値の最も低い譜面と入れ替わり対象入りすることになります。











レーティング値の算出方法

レーティング値

(レベル×3×達成率)/100±0〜0.02

※達成率が100%の場合上記の計算式で合うが、100%未満の場合も正しい値が出るか検証が必要。

例えばレベル10の曲がSSの場合

(10×3×100/100)/100=0.30

±0〜0.02は譜面ごとに決められていて同じレベルでも簡単なのと難しいのとあるのでそれにより振り分けられていると考えています。

f:id:t2fuyuchan:20131223232359j:plain

今回の検証でプレイした譜面のレーティング値をまとめたものです。

全てSS(達成率100%)での値です。

11と10は+0.01と+0.02は今のところ確認できておらず10は0.28〜0.30

11は0.31〜0.33

という結果になっています。

+0.02はデコボコ黄色

+0.01はWeGonnaParty黄色で確認


レーティング値は達成率100%で頭打ちで100%も101%も同じだと思われる。

1/1000の位(0.001)は計算されているのかどうかも不明




maimaiのレーティングシステムについて

ここでは「上限値」と「レーティング値」という単語を使って話をしていきます。

上限値とは今現在上げることができるレーティングの最大値。

これは計算上の物で筐体やmaimaiNETで確認できるMAXレーティングとは違い確認することはできません。

この上限値の値までMAXレーティングを上げることができ、上がらなくなったところが現在の上限値ということになります。

この上限値は難易度の高い譜面の達成率を上げることで上げることができます。


レーティング値とは

譜面ごとに設定されていると思われるレーティングの上限値を上げる値。レベルの高い曲(譜面)ほどこの値が大きくなります。

また同じレベルであってもこの値が違うことがあるので内部で細かく難易度が分けられていると考えています。



はじめに


ここに書いてあることは筆者(ふゆちゃん)が検証を行ない計算をした結果、多分こうではないか?といった仮説に過ぎません。

これが正しいという保証もありませんし、公式での発表や関係者から話を聞いたという事ではありませんので一個人の一つの考え方として捉えていただければと思います。

※この検証はmaimaiGreeNで行なったものであり、2/26以降のmaimaiGreeNPLUSでは仕様が変わっている可能性があります。